初心者向け専門用語解説:コンテンツ・マーケティングって何?

コンテンツ・マーケティング

コンテンツ・マーケティングって、よく耳にしませんか?

マーケティングの世界では、すでにコンテンツ・マーケティングが主流となってきています。

でも、webやマーケティングに詳しくない方にとっては、「コンテンツ」が何者なのかもよく分からないのに、そこに「マーケティング」なんていう難解な言葉がくっついたら、余計に意味が分からないですよね。

それなのに、当たり前すぎて聞けない…。

めちゃくちゃ重要なことなのに、よく分からないまま…。

なんてことになっていないでしょうか?

そこで今回は、今の時代に知っておかないと困る「コンテンツ・マーケティング」について、初心者の方向けに解説したいと思います。

コンテンツ・マーケティングとは?

まず、コンテンツ・マーケティングの意味を簡単に確認しましょう。

コンテンツ・マーケティングとは、お客様への情報提供によって、将来商品を買ってもらいやすい関係をつくることを言います。

情報提供による関係づくりのことなんですね。

他の記事でもよく言っていることなのですが、お客様の心理としては、役に立つ情報を教えてくれる人には感謝をするんです。

そして、どうせ似たような商品を買うんなら、役に立つ情報を教えてくれた人から買おうと思ってくれます。

これが、心理学でいうところの「返報性の法則」です。

さらに、あなたが提供する情報は、あなたの専門分野に関するもののはずですから、お客様はその分野におけるあなたに一目を置きます。

スペシャリストとして見てもらえるわけです。

そうなれば、どうせ買うなら、スペシャリストから買いたいと思いますよね?

これが、コンテンツ・マーケティングの狙いなんです。

コンテンツ・マーケティングってどうやるの?

情報(コンテンツ)発信の方法

では、コンテンツ・マーケティングが何者なのかが分かったところで、「どうやるか?」についての話をしたいと思います。

まず、情報発信の方法ですが、1番オススメなのはブログを書くことです。

「今さらブログ?」と思われるかもしれませんが、「今でも」ブログです。

なぜなら、ブログは情報発信に完全特化したツールだからです。

もちろん、動画での情報発信もとても有効ですが、ブログには動画を埋め込むことだってできます。

動画の内容を文字にも起こすことで、「動画で見たい人」と「文字で読みたい人」どちらのニーズにも応えられますよね。

そして、ブログの最大の強みというのが「検索で見つけられやすいこと」なんです。

ここではあまり詳しく説明しませんが、記事を書けば書くほどに、情報は貯まっていくので、結果としてお客様から見つけてもらいやすくなるんです。

これを「インバウンド・マーケティング」というのですが、これについてはまたの機会に詳しく説明したいと思います。

では、ブログをつくるとしたら、どのブログサービスを使うのがいいのでしょうか?

1番オススメなのはWord Pressです。

よくあるFC2ブログやアメブロはオススメできません。

なぜなら、これらのブログサービスでは、ブログの所有権はあなたではなく運営会社にあるからです。

つまり、運営会社の一存で削除できてしまうんです。

ちょっと乱暴な言い方だったので、「そんなことあるの?」と思われるかもしれませんが、あるんです。

運営会社の定めたルールを守らなかったときに、突然削除されます。

しかも、そのルールというのは、いわゆる公序良俗違反のような社会性に欠ける内容だと削除される、というものではないんです。

ビジネスとして使ったらダメなんです。

この記事を読んでいる方の中で、「趣味としてブログを始めよう!」と思われている方がいるのなら、問題ありません。

でも、そもそもコンテンツ・マーケティングの記事を読んでいる以上、やりたいことはビジネスですよね?

だとしたら、あなたの記事はいつ削除されもおかしくないんです。

プロとして、このリスクは絶対に避けるべきです。

このリスクを放置して、アメブロやFC2などでブログを始めるのは、プロ意識に欠けると思われても仕方がありません。

これに対して、ブログの所有権があなたにあり、ビジネスに使ってもOKな無料のサービスがWord Pressなんです。

さらに、Word Pressは検索にも強いのでとってもオススメです。

発信するべき情報

情報を発信する方法が分かったところで、次に問題になるのが「どんな情報を発信すべきか?」です。

冒頭でもお話しした通り、コンテンツ・マーケティングは「将来、商品を買ってもらいやすくするための関係構築」が目的です。

お客様に「あなたから買いたい!」と思ってもらわないといけません。

だからこそ、単なるあなたの日常を綴ったブログではなく、お客様の役に立つ情報でないといけないんです。

この「お客様の役に立つ情報」には、2つの側面があるので、それぞれ解説しておきます。

1.専門家としての情報

一言で役に立つ情報といっても、いろいろありますよね?

役に立つんだから、おばあちゃんの知恵袋的な内容でもいいのかと言ったら、大間違いです。

お客様はあなたにそんなことは期待していません。

お客様が求めているのは、あなたが持っている専門家としての情報なんです。

業界についての最新情報とか、お客様の悩みを解決する方法などでなくてはいけません。

あるいは、事例共有としてお客様の声を紹介するのもいいでしょう。

専門家としての情報を発信するからこそ、お客様はあなたのことをスペシャリストとして尊敬するんです。

2.お客様が欲しいと思う情報

あなたは専門家なので、きっとたくさんの情報を持っていると思います。

でも、一度立ち止まって、よく考えてみてください。

その情報って、お客様が求めている情報ですか?

たとえば、私はマーケティングの中でもセールスライティングについて詳しいので、コピーの書き方を細かく解説することもできます。

ちなみに、私のお客様って、マーケティングの初心者の方が多いんですよね。

そんな初心者の人って、コピーの細かい書き方を求めていると思いますか?

求めていないんですよ。

彼らが求めているのは、簡単シンプルだけど、それなりに効果の出る広告のつくり方です。

初心者の自分にも再現できるレベルでの話を求めているんです。

この点を履き違えないように気を付けてくださいね。

コンテンツ・マーケティングで唯一無二の存在に!

コンテンツ・マーケティングであなたが書く記事や動画は、この世に2つとないものですよね。

そんな情報をいくつも発信し続けることができれば、お客様にとってあなたは「数ある専門家の1人」から「唯一無二の存在」に変わります。

つまり、あなた自身が他社のマネできない差別化要素になるんです。

ビジネスでは差別化が大事とはよく言われますが、あなた自身がその差別化要素になることもできるという点を決して忘れないでください。

だからこそ、ビジネスにおいてはコンテンツ・マーケティングがとっても有効なんです。

まだご自身の発信メディアを持っていなければ、ぜひ、Word Pressデビューをしてみてください。

あなたは自分の発信メディアを持っていますか?

あわせて読みたいオススメの記事
■ネタ切れするんじゃないかと心配な方にはコチラ↓
ブログのネタ切れを克服する5つの方法
■ブログを続ける自信がないという方にはコチラ↓
無理なく続けられるブログの書き方

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*